川上・吉江法律事務所(岩手弁護士会所属)

岩手県盛岡市の弁護士

TEL.019-651-3560
〒020-0015 

岩手県盛岡市本町通1-10-7 マルモビル2階

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップ
  • Q&A
  • 相談予約
  • 休日債務整理相談
  • コラム
  • 主な取扱業務
    • 離婚問題
    • 交通事故
    • 債務整理(任意整理・自己破産・個人再生等)
    • 相続問題(遺産分割・遺留分等)
    • 男女問題(不貞・婚約破棄・中絶等)
    • 消費者問題
    • 不動産
    • 労働問題
    • 刑事事件
  • 事務所紹介
  • 弁護士紹介
    • 弁護士 川上博基
    • 弁護士 吉江暢洋
    • 弁護士 平本丈之亮
  • 弁護士費用
    • 費用のあらまし
    • 民事事件
    • 離婚事件
    • 借金問題・債務整理
    • 相続・遺言
    • 刑事・少年事件・告訴・告発
    • その他(登記・文書作成等)
  • 顧問契約
  • アクセス
トップ
›
コラム
›
コラム(消費者問題)

コラム(消費者問題)

 


 

完済するまでの間、月に数回デートすることを低金利の条件とした金銭消費貸借契約が公序良俗に反して無効と判断されたケース完済するまでの間、月に数回デートすることを低金利の条件とした金銭消費貸借契約が公序良俗に反して無効と判断されたケース
寺院等に支払った永代供養料は、中途解約によって返還してもらえるのか?寺院等に支払った永代供養料は、中途解約によって返還してもらえるのか?
中古建物のシロアリ被害について、売買の仲介業者が法的責任を負うことがある?中古建物のシロアリ被害について、売買の仲介業者が法的責任を負うことがある?
給与ファクタリングが貸付であると判断した裁判例(東京地裁令和2年3月24日判決)給与ファクタリングが貸付であると判断した裁判例(東京地裁令和2年3月24日判決)
訪問販売において、契約内容をDLできる状態にしただけではクーリングオフ期間は進行しないと判断された事例訪問販売において、契約内容をDLできる状態にしただけではクーリングオフ期間は進行しないと判断された事例
個人用住居の賃貸借契約を中途解約した場合の違約金は有効か?~消費者契約法第9条1号~個人用住居の賃貸借契約を中途解約した場合の違約金は有効か?~消費者契約法第9条1号~
2019年2月13日 | カテゴリー : コラム | 投稿者 : 川上・吉江法律事務所

投稿ナビゲーション

← コラム(借金問題・債務整理)
コラム(賃貸借問題) →

お知らせ

2025年8月26日
9月の休日の債務整理の相談会のお知らせ
2025年8月20日
臨時休業のお知らせ(9月19日)
2025年8月1日
駐車場変更のご連絡
2025年7月30日
8月の休日の債務整理の相談会のお知らせ
2025年7月30日
夏季休業のお知らせ
› 続きを読む

Copyright © Kawakami&Yoshie Law Office, All rights reserved.

ログイン